WordPressなどでブログを作ったら、トップメニュー、グローバルメニューも設定しておきたいですね。
以下の画像の、赤枠で囲った部分ですね。
こういうのを、メニュー、トップメニュー、グローバルメニューなどと言います。このメニューが、ブログの上のほうにあると、ブログに訪問してきた人に、どこに何があるかわかりやすいですね。ということで、トップメニュー、グローバルメニューの設定について、この記事では書いておきます。
と言っても、ここまで紹介してきたことに比べると簡単ですね。ただ、どこに設定する場所があるかを見つけるのが、初めてだとわかりにくいかもしれません。
WordPressのメニューの設定は、左サイドバーの「外観」から「メニュー」で設定をすることができます。
こちらの画像の場所ですね。
WordPressでメニューを設定したい場合は、ここで設定できます。
メニュー設定はこのようになっています。
メニューは、複数作れますね。
わかりやすいメニュー名を入力すると良いでしょう。
「メニュー名」を入力したら、「メニューを保存」を押して、保存しておきます。
メニューの位置ですが、上下に設置可能です。ただし、テーマによりますね。たいていは、上には設定できると思います。いずれにしても、トップメニューがあるテーマなら、チェックを入れるようにすると、メニューが表示されますね。
上に設置したいなら、「ヘッダーナビ」にチェックをつけます。
下に設置したいなら、「フッダーナビ」に設置します。
トップメニュー、グローバルメニューに設置できるリンクは、
があります。
リンクであれば、メニューに設定することができますね。
例えば、わたしは、この記事を書いている時点では、メニューがちょっと少ないので、Feedlyへのリンクも、トップメニューに置いています。こういったこともできますね。
固定ページから、メニューのリンクにすることができますね。
以下の記事で、メールフォーム、お問い合わせフォームを、固定ページで設置していれば、お問い合わせを、グローバルメニューとして、固定ページから選べますね。
WordPressにメールフォーム、お問い合わせフォームを設置する。Contact Form7
これで、トップメニューに、お問い合わせフォームへのリンクが設定できます。
トップメニュー、グローバルメニューに、投稿からリンクを設定することもできます。
下のような感じで、「最近」や「すべて表示」、検索で見つけることができますね。
あまり利用することはないかもしれませんが、投稿を、トップメニュー、グローバルメニューに設定することができます。
カスタムリンクということで、リンクをメニューとして設定可能です。
ここにURLとリンクの文字列を書くと、リンクとして、メニューにできますね。
わたしは、今は、「ホーム」と「Feedly」などで使っています。
カテゴリーをトップメニュー、グローバルメニューに設定することもできますね。
カテゴリーを設定していれば、ここから、カテゴリーへのリンクを使うことができます。カテゴリーをメニューにというのは、一番よく使うだろうと思います。
カテゴリーを、トップメニューにおいておくと、読者、訪問者にわかりやすいですよね。関連している記事がおそらくあるだろうとわかりますから。
メニューを階層化することもできます。
例えば、このブログのメニューで言えば、「ブログ運営」の下に、「WordPress」といった感じにもできますね。
サブカテゴリーのような感じで、メニューを階層化できます。カテゴリーが多くなってきたら、メニューを階層化すると良いでしょう。
カテゴリーが少ないうちは、階層化はあまり必要ないですが、こういうこともできるというのは覚えておくと良いですね。
テーマによりますが、WordPressブログで、トップメニュー、グローバルメニュー設定するのは簡単です。
無料ブログなどだと、HTMLとCSS、Javascriptで設定しないとならなかったりしてむずかしいというのもあります。
しかし、WordPressだと比較的簡単ですね。
ブログの読者、訪問者に、わかりやすくなりますので、トップメニュー、グローバルメニューは設定しておきたいですね。
設定しておきたいのは、
などですね。適宜、自分が必要そう、便利そうと思うリンクを、トップメニューとして設定しておきたいものです。